燃料カードの悩みが解決!
燃料カードに関する多くの悩みを解決!
7つのポイントで燃料カードの悩みを解決!

取り扱いカード

当組合では「宇佐美U1カード」をメインで取り扱っております。その他の燃料カードもございます。利用用途に応じたご提案をさせていただきます。まずはお問い合わせください。

カード外観 宇佐美U1カード
対応給油所数 全国6,400店舗
カード発行までの期間 おおむね3~4週間でカード発行
付帯保険 紛失・盗難保険(届出前30日・届出後30日)上限30万円
カード有効期限 5年

※株式会社西日本宇佐美からの委託を受けて募集活動を行っております。<ZSR-0009>

お申込みからカード発行までの流れについて(全カード共通)

お申込みからカード発行までの流れについて(全カード共通)

ご請求・利用明細のスケジュール(全カード共通)

ご請求・利用明細のスケジュール(全カード共通)

※ご注意
1.カードのお申込みをされる場合、組合にて発行の審査を行います。
2.すでに同名のカードを別の組合・企業などを通じて取得している場合、カードを発行できません。

利用者の声

営業活動などで新潟県内はもちろん、隣県や東京方面にも車で移動しますが、エネオスと出光は店舗数が多いですし、看板を見つけたら給油できるので安心です。

【協同組合エヌ・ティー・アイ】

いつも利用する会社近くのガソリンスタンドは、早朝や深夜では閉まっているため、結局他店で現金払いにて給油していたので大変助かります。清算の手間もなくなり、経理担当も喜んでます。

【機械メンテナンス会社】

クレジットカードを社員に持たせてガソリン給油をしていましたが、出張が多いため管理が行き届かず不安でした。ガソリン専用カードなので、請求書もガソリンのみの請求書となり、手間が減って仕事が楽になりました。

【地質調査会社】

よくあるご質問

カードの新規申込みをしたい。
電話もしくは、ホームページのお問い合わせページからご連絡ください。お客様の利用状況から最適なカードをご提案いたします。
「宇佐美U1カード」以外に燃料カードの取り扱いはないか。
「宇佐美U1カード」以外にも取扱いのカードはございます。当組合までお問合せください。
燃料カードの追加申込みをしたい。
●宇佐美U1カードの場合
「宇佐美U1カード申込書」と利用対象車両の「車検証」をご提出いただきます。当組合へFAXもしくはご郵送ください。
燃料カードはどのスタンドで利用できますか。
●宇佐美U1カードの場合
全国の約6,400店舗でご利用いただけます。ご利用いただけるSS検索はコチラ
毎月の給油価格はいつ決まりますか。
利用月に資源エネルギー庁が発表する全国平均価格の月平均価格が基準となりますので、毎月最終水曜日の発表をもって価格が決定いたします。
盗難・紛失保険はついていますか。
●宇佐美U1カードの場合
盗難・紛失保険が自動付帯されています。盗難・紛失の届出前30日・前届出後30日、上限30万円を補填いたします。
廃車などの理由で、カードが不要になりました。
●宇佐美U1カードの場合
「宇佐美U1カード各種届出書」のご提出と、該当のカードの返却が必要です。当組合へ簡易書留もしくは宅配便にて郵送ください。
カードを利用する車両を変更しました。
●宇佐美U1カードの場合
カードの追加発行後、旧車両のカードを解約していただきます。まずは、「宇佐美U1カード申込書」と利用対象車両の「車検証」をご提出いただきますので、当組合へFAXもしくはご郵送ください。
カードを紛失してしまいました。
警察に届出をして頂くとともに、対象のカード番号を組合までご連絡をお願いいたします。届出に必要な書類をご用意させていただきます。

●宇佐美U1カードの場合
「宇佐美U1カード各種届出書」のご提出が必要です。当組合へFAXもしくはご郵送ください。

請求書はいつ頃到着しますか、また利用代金の支払いはいつですか。
毎月、月末締めの翌月28日の自動振替となります。請求書は、毎月10日頃、皆様のお手元にお届けいたします。
請求書をエクセルデータでもらうことはできますか。
申し訳ございません。エクセルデータでのご提供はご対応できません。

書類ダウンロード