教育訓練給付の対象、新規指定講座を決定/厚労省
厚生労働省は8日、教育訓練の給付対象となる「
今回、新規に指定する講座は、大型自動車第一種免許、短時間の職業実践力育成プログラム及びキャリア形成促進プログラムなど計200講座です。
また、働きながら学びやすくする観点から、オンライン講座や夜間、土日の講座の充実も図っているところであり、オンライン講座※2は71講座、夜間講座は86講座、土日講座は103講座をそれぞれ新たに指定しました。
「特定一般」
「専門実践」
新規指定は、
▽特定一般教育訓練
https://www.mhlw.go.jp/stf/
▽専門実践教育訓練
https://www.mhlw.go.jp/stf/
この制度を利用するに当たっては、一定の支給要件を満たす必要があります。詳細は、以下のURLに掲載されている教育訓練給付金制度についてのリーフレットをご確認ください。
■教育教育訓練給付制度
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html