2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 admin@m-c-w 組合員に伝えたい情報 最低賃金引き上げに伴う 支援を強化 / 厚生労働省、中小企業庁 厚生労働省と中小企業庁では、最低賃金引き上げに伴う支援を強化・拡充してます。 関連する助成金や補助金の概要は以下の通りです。 必要に応じご検討ください。
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 admin@m-c-w 組合員に伝えたい情報 各種助成金を活用し労働時間削減や賃金引き上げにつながった事例紹介 厚生労働省と中小企業庁では、最低賃金引き上げに伴う支援を強化しており、関連の助成金や補助金の利用案内をホームページに掲載しています。 また、業務改善助成金を活用し、業務の効率化や働き方の見直しなどを実施して […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 admin@m-c-w 組合員に伝えたい情報 心理的負荷による精神障害の認定基準を改正/厚生労働省 厚生労働省は9月1日付で「心理的負荷による精神障害の認定基準」を改正しました。 この改正は、近年の社会情勢の変化等に鑑み、同省の専門検討会が23年7月に取りまとめた報告書を受けたものです。 主 […]
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 admin@m-c-w 組合員に伝えたい情報 地域別最低賃金が全ての都道府県で答申されました 厚生労働省は、すべての都道府県労働局に設置されている地方最低賃金審議会の答申により、令和5年度の地域別最低賃金の改定額(以下「改定額」)を取りまとめました。 改定額及び発効予定年月日は別紙のとおりです。 令 […]
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 admin@m-c-w 組合員に伝えたい情報 燃料価格の高い都道府県の組合員様へ、燃料カードを見直しませんか? ガソリン価格が全国的に5 月から 13 週連続で値上がりしております。 ガソリン価格の高騰の主な原因は燃料油 元売りへの補助金が段階的に削減されていることによる 影響が大きく、補助が終了する9 月末までは値 […]
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 admin@m-c-w 組合員に伝えたい情報 職場における熱中症予防と発症時応急処置の周知徹底について 厚生労働省労働基準局のとりまとめによると、職場における熱中症による休業4日以上の死傷災害が148人(死者11人含む)となり、7月が単月で過去最多となりました。 例年8月の発生件数が過去最多となっており、向こ […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 admin@m-c-w 組合員に伝えたい情報 教育訓練給付の対象となる「専門実践教育訓練」指定講座を公表 厚生労働省は4日、教育訓練給付の対象となる「特定一般教育訓練」の2023年10月1日付の指定講座を公表しました。 同給付は、速やかな再就職と早期のキャリア形成に資するものとして、厚生労働大臣が指定する講座を受講した場合、 […]
2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 admin@m-c-w 組合員に伝えたい情報 荷役作業の安全対策強化、労働安全衛生規則の一部改正10月1日~適用 荷役作業における安全対策を強化するため、厚生労働省により労働安全衛生規則の一部改正(令和5年3月公布)されており、10月1日より適用となります。 但し、テールゲートリフター特別教育の義務化は令和6年2月1日 […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 admin@m-c-w 組合員に伝えたい情報 違法な時間外労働で1万4千超の事業場に是正勧告/厚生労働省 厚生労働省は、令和4年度の長時間労働が疑われる3万3,218事業場を対象とした監督指導結果を公表しました。 主な違反内容 ① 違法な時間外労働があったもの:14,147事業場(42.6%) ・時間外・休日労 […]
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 admin@m-c-w 組合員に伝えたい情報 外国人技能実習、7割超の事業場で労働基準関連法令違反/厚労省 厚生労働省は、令和4年度の外国人技能実習生の実習実施者に対する監督指導、送検等の状況を公表しました。 労働基準関係法令違反が認められた実習実施者は、監督指導を実施した9,829事業場のうち7,247事業場で、73.7%で […]